イベント

HOME > 記事一覧 > イベント > 横浜港大さん橋凧揚げチャレンジ2025(2/23開催)

横浜港大さん橋凧揚げチャレンジ2025(2/23開催)

申込は定員に達した為終了いたしました。沢山のお申込みをいただきありがとうございました。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル(指定管理者:一般社団法人横浜港振興協会)では、2月23日(日)大さん橋屋上(通称:くじらのせなか)で「横浜港大さん橋凧揚げチャレンジ2025」を開催します。パノラマビューの屋上で、普段では体験できないこの機会に、是非ご参加をお待ちしております。

【募集概要】
■開催日時
 令和7年2月23日(日) 5部制
 1回目   
  9:20 受付開始
  9:30~10:00 絵付け
  10:00~11:00 凧揚げ
 2回目 
  10:20 受付開始
  10:30~11:00 絵付け
  11:00~12:00 凧揚げ
 3回目
  12:20 受付開始
  12:30~13:00 絵付け
  13:00~14:00 凧揚げ
 4回目
  13:20 受付開始
  13:30~14:00 絵付け
  14:00~15:00 凧揚げ
 5回目
  14:20 受付開始
  14:30~15:00 絵付け
  15:00~16:00 凧揚げ

※申込時にご希望の時間帯をお選びください。

※申込時にご希望の時間帯が表示されない場合は定員に達しておりますのでご注意ください。

※申込は定員に達した為終了いたしました。沢山のお申込みをいただきありがとうございました。

■集合場所
 横浜港大さん橋国際客船ターミナル 2階出入国ロビー

■開催内容
 ロビーにて無地の凧に絵付けを行い、作成した凧を屋上で揚げます。絵付けの作業時間は30分程度を予定し、凧揚げの時間は1時間以内を想定。当日は、経験豊富な相模の大凧文化保存会の指導のもと、運営いたします。 ※凧揚げ時手袋または軍手着用(ご持参ください)

■参 加 費
 2,000円
 ※凧一張、凧糸、絵付け用クレヨン含む
 ※参加費は当日現金のお支払い。
 ※中学生未満は保護者同伴(必須)

■参 加 枠
 60人(先着順)
 ※各回最大12名
 ※保護者・同伴者は除く
 ※中学生未満は保護者同伴(必須)

■注意事項
大雨や台風などの悪天候時、および強風などによる事故の恐れがあるときには、開催を中止する場合があります。

■お申込み
大さん橋ホームページ上
※申込時にご希望の時間帯が表示されない場合は定員に達しておりますのでご注意ください。

※申込は定員に達した為終了いたしました。沢山のお申込みをいただきありがとうございました。

 

■応募締切
 2025年2月12日(水)

■お問い合わせ先
 横浜港大さん橋凧揚げチャレンジ 2025事務局 
 電話:045-227-0800(神奈川新聞社クロスメディア営業局内)

・主 催  :横浜港大さん橋国際客船ターミナル(指定管理者:一般社団法人 横浜港振興協会)
・運 営  :神奈川新聞社
・協 力  :相模の大凧文化保存会

「大さん橋Instagramフォトスクエア2025」詳細決定!
2月客船お見送りイベント開催
キーワードで検索
最近の投稿
  • 2025.07.30
    お知らせ
    【更新】大さん橋くじらのピアノカレンダー
  • 2025.07.30
    お知らせ
    cafe&dining blue terminalの改装に伴う臨時休業について
  • 2025.07.28
    イベント
    8月客船お見送りイベント
  • 2025.07.28
    重要なお知らせ
    8/4 AM 駐車場精算機メンテナンスのご案内
  • 2025.07.28
    重要なお知らせ
    8/4 屋上のご利用について
  • 2025.07.22
    重要なお知らせ
    駐車場のご案内 (夏季シーズン)
  • 2025.07.18
    イベント
    7/20 客船「飛鳥Ⅲ」就航セレモニー開催
  • 2025.07.11
    イベント
    Mrs. GREEN APPLE OFFICIAL FAN CLUB 「Ringo Jam」 presents Ringo Jam × YOKOHAMA ステッカー配布クールダウンキャンペーン開催
  • 2025.07.07
    イベント
    【参加者募集】夏休み!第3回 大さん橋クジラキャンプ 開催!
  • 2025.07.07
    イベント
    7/11 客船「飛鳥Ⅱ」世界一周クルーズ帰港記念セレモニー開催
年月アーカイブ
おすすめ情報
HOME > 記事一覧 > イベント > 横浜港大さん橋凧揚げチャレンジ2025(2/23開催)
客船入港案内