横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは、客船出港時に大さん橋屋上(くじらのせなか)にてお見送りイベントを開催します。


■日時・出演者
2024年5月2日(木)
 ・客船「セレブリティ・ミレニアム」出港時 (19:00予定)
 ・開催時間:18:15~19:00
 ・出演者:MC / ASOKA、DJ / TAKEFUNK

MC/ ASOKA (アソカ)
Rep YOKOHAMA / W.D.M.C
HOST MC、SIDE KICK、LIVEというMCとしてのオールラウンドアビリティ。全国各地 年間150本超の現場出演、CLUBやフェス、行政イベントへのアプローチと多方面への出演で獲得したValueの多さがスキルを証明し続けている。
DJ/ TAKEFUNK(タケファンク)
横浜を代表するOriginal Party #なびげ ことNAVIGATORに籍を置いている。横浜、神奈川横浜を中心に全国各地にて数々の現場を沸かすオリジナルノイズ型DJ。turntableを操りscratchやjugglingはもちろん場面に合わせたドラマティックな選盤も兼ね備える。横浜から世界に良き音、Vibesを発信し続けている。


2024年5月16日(木)
 ・客船「ダイヤモンド・プリンセス」出港時 (16:00予定)
 ・開催時間:15:15~16:00
 ・出演者:MC / 岡田 拓海

MC/ 岡田 拓海(おかだ たくみ)
東京都出身横浜育ち。アーティストのバックダンサーやチーム活動、地方へのゲストダンサー、海外各地日本人ダンサーとして長期招致された経験を活かし、現在神奈川県横浜市を拠点にダンサー、ラジオDJ・MCとして活動中。
神奈川県大和市-ヤマトバイブスダンス代表
神奈川県横浜市-Studio


■場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 屋上(くじらのせなか)

■内容
出港30分前頃より屋上にてお見送り用のグッツを無料配布します。当日はMCが出演し、来場者と一緒に客船を見送ります。(日没前はタオル、日没後はケミカルライトを配布します)
※客船の入出港時間の変更等によって、変更・中止になる場合もあります。

■主催
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(指定管理者:一般社団法人横浜港振興協会)

■お問い合わせ先
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 総合案内 045-211-2304

※荒天時中止。

横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは、横浜港の観光スポットを回りながら景色を楽しむウォーキングイベントを開催します。

本イベントでは、大さん橋発着の約4km(所要時間:約60分)の海沿いのコースを設定。親子での参加はもちろん、ウォーキング初心者の方も運動のきっかけ作りにご参加いただけやすいコースとなっています。当日のMCは、様々なスポーツイベントでMCを務める丸山果恋さんが出演します。
ゴールフィニッシュ後には、イベント限定のオリジナルタオルを参加者全員にプレゼントいたします。

5月の過ごしやすい季節に心地よい潮風を感じながらウォーキングを楽しみませんか。みなさまのご参加お待ちしています。

開催概要

■開催日
令和6年5月18日(土)※雨天決行

■プログラム
 受 付|9:00~10:00
 開会式|10:00~10:15
 ウォーキング|10:15~11:15

■コース
約4km(大さん橋スタート、横浜赤レンガ倉庫、横浜ハンマーヘッドをまわり、大さん橋フィニッシュ)

■参加料
500円(保険料として)/ お支払いは申込サイトから

■定員
先着100名


■MC:丸山果恋

バラエティ番組から、ラジオアシスタント、DJ、和太鼓ユニットでの活動後フリーに転身。現在は、渋⾕のラジオ『渋谷自転車部』でアシスタントを務めながら、ランニング・サイクリングイベントのMCなどを各地で担当。


ウォーキングコース

約4km(大さん橋スタート、横浜赤レンガ倉庫、横浜ハンマーヘッドをまわり、大さん橋フィニッシュ)

参加申込

申込はこちらから(別サイト(moshicom) に移動します)


お問い合わせ先

横浜港大さん橋国際客船ターミナル
BAYWALK OSANBASHI ウォーキングイベント係
TEL:045-211-2304 FAX:045-212-3872


大さん橋くじらのピアノ利用カレンダーを更新いたしました。
更新箇所:2024年4月分、5月分
「イベント情報」ページからご確認ください。

イベント – 横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル (osanbashi.jp)

大さん橋くじらのピアノ利用カレンダーを更新いたしました。
更新箇所:3月31日(日)はご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

詳細は「イベント情報」ページからご確認ください。

イベント – 横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル (osanbashi.jp)

横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは、客船出港時に大さん橋屋上(くじらのせなか)にてお見送りイベントを開催します。


■日時・出演者
2024年4月9日(火)
 ・客船「セレブリティ・ミレニアム」出港時 (19:00予定)
 ・開催時間:18:15~19:00
 ・出演者:MC / ASOKA、DJ / なおとまふぃあ

MC/ ASOKA (アソカ)
Rep YOKOHAMA / W.D.M.C
HOST MC、SIDE KICK、LIVEというMCとしてのオールラウンドアビリティ。全国各地 年間150本超の現場出演、CLUBやフェス、行政イベントへのアプローチと多方面への出演で獲得したValueの多さがスキルを証明し続けている。
DJ/ なおとまふぃあ
2010年、DJとして横浜に発祥。都内を中心に活動開始。
A$AP Mob, Lil Keke, Le$, Jay Worthy等、海外アーティストの来日公演にも出演。
HIP HOPを軸としたグルーヴ感溢れるPLAYを大切にし、丁寧なMIXを常に心掛けている。
現在では、CLUBはもちろんの他、BARやレストランなど幅広い現場をこなすなど、今後の活躍にも注目のDJ。


2024年4月14日(日)
 ・客船「セレナーデ・オブ・ザ・シーズ」出港時 (19:00予定)
 ・開催時間:18:15~19:00
 ・出演者:MC / manatie、DJ/ GARNET

MC/ manatie(マナティ)
東京都出身横浜育ち。アーティストのバックダンサーやチーム活動、地方へのゲストダンサー、海外各地日本人ダンサーとして長期招致された経験を活かし、現在神奈川県横浜市を拠点にダンサー、ラジオDJ・MCとして活動中。
神奈川県大和市-ヤマトバイブスダンス代表
神奈川県横浜市-Studio Boo-Thang所属
FMヨコハマ(84.7MHz)-PRIME TIME 月曜レギュラー

DJ/ GARNET (ガーネット)
2003年に地元横浜でDJのキャリアをスタート。愛してやまないR&Bを軸に多種多様な音楽を「色気」という独自のフィルターを通して選りすぐり、しなやかなグルーヴの基ムードある空間を創りあげていく。常にアップデートされていくメロウネスな世界観にぜひ触れてみて欲しい。 最近ではFMラジオ局、SOUL BAR、レストラン、ラウンジ、スポーツジムでのDJ、様々なお店のBGMプロデュースなど活動は多岐に渡る。

2024年4月27日(土)※当日2回開催します。
▶第1回目
 ・客船「ダイヤモンド・プリンセス」出港時 (16:00予定)
・開催時間:15:15~16:00
 ・出演者:MC / manatie、DJ/TAKEFUNK
▶第2回目
 ・客船「にっぽん丸」出港時 (19:00予定)
・開催時間:18:15~19:00
 ・出演者:MC / manatie、DJ/TAKEFUNK

MC/ manatie(マナティ)
東京都出身横浜育ち。アーティストのバックダンサーやチーム活動、地方へのゲストダンサー、海外各地日本人ダンサーとして長期招致された経験を活かし、現在神奈川県横浜市を拠点にダンサー、ラジオDJ・MCとして活動中。
神奈川県大和市-ヤマトバイブスダンス代表
神奈川県横浜市-Studio Boo-Thang所属
FMヨコハマ(84.7MHz)-PRIME TIME 月曜レギュラー
DJ/ TAKEFUNK(タケファンク)
横浜を代表するOriginal Party #なびげ ことNAVIGATORに籍を置いている。横浜、神奈川横浜を中心に全国各地にて数々の現場を沸かすオリジナルノイズ型DJ。turntableを操りscratchやjugglingはもちろん場面に合わせたドラマティックな選盤も兼ね備える。横浜から世界に良き音、Vibesを発信し続けている。


■場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 屋上(くじらのせなか)

■内容
出港30分前頃より屋上にてお見送り用のグッツを無料配布します。当日はMCが出演し、来場者と一緒に客船を見送ります。(日没前はタオル、日没後はケミカルライトを配布します)
※客船の入出港時間の変更等によって、変更・中止になる場合もあります。

■主催
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(指定管理者:一般社団法人横浜港振興協会)

■お問い合わせ先
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 総合案内 045-211-2304

※荒天時中止。

大さん橋くじらのピアノ利用カレンダーを更新いたしました。
更新箇所:2024年4月分
「イベント情報」ページからご確認ください。

イベント – 横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル (osanbashi.jp)

イメージ写真

横浜港を母港とする客船「飛鳥Ⅱ」が約6年ぶりに世界一周クルーズに出港します。
出港を記念しセレモニーを大さん橋ターミナル屋上にて開催します。
飛鳥Ⅱの記念すべき出港を一緒に見送りませんか。ご参加お待ちしています。

【日 時】2024 年4月5日(金)11:30~12:05
【場 所】大さん橋国際客船ターミナル屋上 新港側
【内 容】11:30~11:40  セレモニー(関係者挨拶、花束贈呈 ほか)
    11:40~(準備が整い次第) 歓送演奏

※客船の入出港時間の変更等によって、変更・中止になる場合もあります。

横浜市記者発表資料(PDF)


山下ふ頭のGUNDAM FACTORY YOKOHAMA(GFY)が令和6年3月31日に開催終了を迎えるにあたり、横浜市とGFYが連携し、みなとみらいエリアを中心としたコラボ企画を実施します。その一環として当館、2階出入国ロビー内にも3/20(水・祝)から3/31(日)までフォトスポットが出現します!

館内サイネージでは“動くガンダム”の迫力ある映像も放映しますのでどうぞお楽しみください!

その他のフォトスポットや横浜市とGFYのコラボ企画の詳細はこちら


横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは、客船出港時に大さん橋屋上(くじらのせなか)にてお見送りイベントを開催します。


■日時・出演者
2024年3月16日(土)
 ・客船「セレブリティ・ミレニアム」出港時 (19:00予定)
 ・開催時間:18:15~19:00
 ・出演者:MC / manatie、DJ / GARNET

MC/ manatie(マナティ)
東京都出身横浜育ち。アーティストのバックダンサーやチーム活動、地方へのゲストダンサー、海外各地日本人ダンサーとして長期招致された経験を活かし、現在神奈川県横浜市を拠点にダンサー、ラジオDJ・MCとして活動中。
神奈川県大和市-ヤマトバイブスダンス代表
神奈川県横浜市-Studio Boo-Thang所属
FMヨコハマ(84.7MHz)-PRIME TIME 月曜レギュラー
DJ/ GARNETガーネット)
2003年に地元横浜でDJのキャリアをスタート。愛してやまないR&Bを軸に多種多様な音楽を「色気」という独自のフィルターを通して選りすぐり、しなやかなグルーヴの基ムードある空間を創りあげていく。常にアップデートされていくメロウネスな世界観にぜひ触れてみて欲しい。 最近ではFMラジオ局、SOUL BAR、レストラン、ラウンジ、スポーツジムでのDJ、様々なお店のBGMプロデュースなど活動は多岐に渡る。


2024年3月18日(月)
 ・客船「ダイヤモンド・プリンセス」出港時 (16:00予定)
 ・開催時間:15:15~16:00
 ・出演者:MC / 丸山果恋、演奏団体 / ヨコハマロビンズ

MC/ 丸山果恋(まるやま かれん)
2016年東洋大学準ミスグランプリをキッカケに、芸能界活動を開始。バラエティ番組から、ラジオアシスタント、DJ、和太鼓ユニットでの活動後フリーに転身。
現在は、渋⾕のラジオ『渋⾕⾃転⾞部』でアシスタントを務めながら、ランニング・サイクリングイベントのMCなどを各地で担当。
演奏/ ヨコハマロビンズ
私たちYOKOHAMA ROBINSは、小学校を卒業してもマーチングを続けたいという思いから、1990年に設立されました。 結成当時は20人余りだった隊員も今では140名を超える大編成バンドとなり、今年度は全国大会24年連続出場、金賞第2位をいただくことができました。 以前より、大さん橋にて出港・入港セレモニーをはじめ多くの演奏の機会をいただいております。 今回も素晴らしい船出を飾れるよう、精一杯演奏・演技いたします。 どうぞお楽しみください。

2024年3月24日(日)
 ・客船「飛鳥Ⅱ」出港時 (16:00予定)
・開催時間:15:15~16:00
 ・出演者:MC / manatie、DJ/MARTY SNAKE

MC/ manatie(マナティ)
東京都出身横浜育ち。アーティストのバックダンサーやチーム活動、地方へのゲストダンサー、海外各地日本人ダンサーとして長期招致された経験を活かし、現在神奈川県横浜市を拠点にダンサー、ラジオDJ・MCとして活動中。
神奈川県大和市-ヤマトバイブスダンス代表
神奈川県横浜市-Studio Boo-Thang所属
FMヨコハマ(84.7MHz)-PRIME TIME 月曜レギュラー
DJ/ MARTY SNAKE(マーティ・スネイク)
2001年よりホームタウンである横濱を中心に音楽活動を開始。ブラックミュージックを基盤に時間、場所、その時の雰囲気に合わせたジャンルにとらわれないDJスタイルで自然に身体を揺らせるミックスは老若男女問わず多方面から支持を得ている。

2024年3月30日(土)
 ・客船「ウエステルダム」出港時 (19:00予定)
・開催時間:18:15~19:00
 ・出演者:MC / ASOKA、DJ/TAKEFUNK

MC/ ASOKA (アソカ)
Rep YOKOHAMA / W.D.M.C
HOST MC、SIDE KICK、LIVEというMCとしてのオールラウンドアビリティ。全国各地 年間150本超の現場出演、CLUBやフェス、行政イベントへのアプローチと多方面への出演で獲得したValueの多さがスキルを証明し続けている。
DJ/ TAKEFUNK(タケファンク)
横浜を代表するOriginal Party #なびげ ことNAVIGATORに籍を置いている。横浜、神奈川横浜を中心に全国各地にて数々の現場を沸かすオリジナルノイズ型DJ。turntableを操りscratchやjugglingはもちろん場面に合わせたドラマティックな選盤も兼ね備える。横浜から世界に良き音、Vibesを発信し続けている。



■場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 屋上(くじらのせなか)

■内容
出港30分前頃より屋上にてお見送り用のグッツを無料配布します。当日はMCが出演し、来場者と一緒に客船を見送ります。(日没前はタオル、日没後はケミカルライトを配布します)
※客船の入出港時間の変更等によって、変更・中止になる場合もあります。

■主催
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(指定管理者:一般社団法人横浜港振興協会)

■お問い合わせ先
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 総合案内 045-211-2304

※荒天時中止。

横浜港大さん橋国際客船ターミナルの指定管理者である一般社団法人横浜港振興協会は、この度創立 70 周年を迎えました。創立70周年記念して作成された記念写真集「MEMORIES OF THE PORT OF YOKOHAMA」の写真展を開催します。

この写真集には、ふ頭や岸壁、そして船上や空から、“みなと横浜”を撮り続けてきた堀内利通氏と写真家森日出夫氏、2人のカメラが捉えた貴重な写真が豊富に掲載されています。その収録された作品の中から、選りすぐりの写真を展示いたします。
横浜ベイブリッジを背にした会場で、是非横浜港の歴史に触れ、戦後の港の風景を懐かしんでいただきたいと思っています。

【開催概要】
期 間:3 月5 日(火)~3 月31 日(日)
会 場:横浜港大さん橋国際客船ターミナル2 階のショッピングエリア内
入場料:無料
主 催:一般社団法人横浜港振興協会

客船入港案内