EVENTイベント
HOME > イベント > 10/11 大さん橋ライブペイント Vol.4

10/11 大さん橋ライブペイント Vol.4

開催期間
2025年10月11日(土)
場所
出入国ロビー(2階)
参加費用
無料
▼開催概要
【日 時】2025年10月11日(土)12:00~20:00
【場 所】2階出入国ロビー  
【入場料】無料 
【主 催】横浜港大さん橋国際客船ターミナル(指定管理者:一般社団法人横浜港振興協会)
【協 力】GardenGrove LLC  


2025年10月11日(土)に第4回目となる「大さん橋ライブペイント」を開催します。
今年のテーマは「Bon Voyage」。海の玄関口である大さん橋ターミナルにて長年親しまれてきた「歓送バナー(横断幕)」が新しく生まれ変わります。横浜で活躍するアーティストが、約7m×約1.8mの大きなキャンパスに横浜港を旅立つ方々を見送る特別なメッセージを描きます。

作品の制作過程を臨場感たっぷりの空間でお楽しみいただくため、3人のDJが音楽で演出し、MCが会場を盛り上げます。また、会場では、施設内のカフェ「blue terminal」によるドリンクバーが出店し、ドリンク片手にアートを楽しめます。(ドリンクは有料) この機会にアートとエンターテイメントの空間に包まれた大さん橋で公開制作の様子をお楽しみください。

.

現在、2階出入国ロビーに設置されているバナー。10年以上にわたり、大さん橋国際客船ターミナルから旅立つ多くの人々を見守ってきました。今回こちらのバナーのリニューアルを実施します。
【制作サイズ】 約7m(横)×約1.8m(縦)

.

▼昨年のライブイベントの様子

.


【出演者】

▼ペインター

KIRARIN

横浜を拠点に活動するアーティスト。音楽とSTREET ARTを融合させた独自のスタイルで、フライヤー・CDジャケット・ライブペイント・アパレルなど幅広く展開。NYでのLIVE PAINTツアーや『I LOVE NEW YORK』掲載など海外でも注目を集め、「音符の人」として知られる。OZROSAURUS、サイプレス上野とロベルト吉野、FIRE BALL、BEAMSなどの作品を手がける。

 

KAREZMAD

グラフィティとストリートカルチャーを背景に、リアルとデジタルを融合するARなど最新の技術を駆使してデジタルとフィジカルを交差させるミクスドメディアな制作活動を行うアーティスト。彼のビルディングブロック(積み木)スタイルは、自身のコンテクトであるストリートアートをベースに多様性のある人種・価値観をカラフルな配色で表現しており、電子世界の概念でグラフィカルに表現した作品をアナログ・デジタル・メディアを問わず多岐に渡り制作している。

JUNK-R

1991年横浜産まれ横浜育ち。 高校生からのReggaeSelector活動の傍らフライヤーアートワークなどの経験を生かし、 2015年から本格的にペインターとして始動。ダンスホールレゲエDeejay「RUDEBWOY FACE」のアーティストタオル等のアートワークを務め、2023年横浜レゲエ祭THE FINALにライブペイントで出演、2025年にはALOHA TOKYOメインアートワークを務める等音楽、カルチャーシーンを中心に幅広く活動中。


▼DJ

TAKEFUNK

横浜を拠点に活動し、「NAVIGATOR」に所属。レコードを使った音楽イベント「PLZ」にもレギュラー出演。スクラッチや音の切り替えなどのテクニックに加え、場の雰囲気に合わせた選曲で、横浜をはじめ全国のイベントを盛り上げる。
定期的にオリジナルのミックステープを発表し、横浜から世界へ向けて心地よい音楽とエネルギーを届けている。

KAI (Unknown Road Records)

神奈川県・相模原を拠点に活動する音楽グループ「NEXT LEVEL」の代表。レコード(アナログ音源)をこよなく愛し、働いて得たお金をすべて音楽に注ぎ込むほどの音楽好き。
高い技術とセンスで音楽をつなぎ、聴く人の頭や体が自然と動き出すようなプレイスタイルが特徴。音楽ファン、ダンサー、レコードコレクターなど、幅広い層から支持を集めている。

MINOYAMA

1997年DJキャリアスタート。MUSIC AWARDS JAPAN 2025最優秀DJ賞ノミネート。横浜・東京を拠点に全国で活動。NYではRich Medina主催イベントやCAMP LOの前座を経験。ヒップホップを軸にソウル・R&B・ディスコ・ハウスまで自在に操る。下北沢COUNTER CLUBのR&Bパーティでレジデントを務め、MIX CDは高評価を獲得。


▼MC

manatie

横浜港大さん橋国際客船ターミナル公式アンバサダー
横浜市都筑区出身。アーティストのバックダンサーやTV出演他、国内各地のクラブにゲストダンサー出演、アメリカLA・中国・タイ・マレーシア・シンガポールに日本人ゲストショーダンサーとして長期招致された経験を活かし、現在神奈川県横浜市を拠点にダンサー・インストラクター、ラジオDJ・リポーター、イベントMCとして活動中。FMヨコハマ(84.7MHz)-PRIME TIME 月曜レギュラー

おすすめ情報
HOME > イベント > 10/11 大さん橋ライブペイント Vol.4
客船入港案内